マップ名表示スクリプト
一応ウディタ用だけど、処理内容はツクールの方にも需要あるかもしれないからメモしてみる。
メニュー描画処理の部分に追記します。
▼ 【追加】マップ名表示用
■DB読込(可変): CSelf91 = 可変DB[基本システム用変数:メニュー表示中?[YES=1]:数値]
■変数操作+: CSelf90 = 現在のマップID
■DB読込(システム): S0[マップ名一時保存] = システムDB[タイプ0 データCSelf90のデータ名]
■文字列操作:S1[現在のマップ名] = S0[マップ名一時保存]
飛んで所持金表示のちょい上辺りに
||▼ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
||▼ メニューを開いてから300フレームだけマップ名を表示
||▼ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
||▼ 文字列の長さを測る
||■変数操作: V14[マップ名文字列の長さ用] = 0 + 0
||■ループ開始
|||■条件分岐(文字): 【1】S0[マップ名一時保存] が "" と同じ
|||-◇分岐: 【1】 [ S0[マップ名一時保存] が "" と同じ ]の場合↓
||||■ループ中断
||||■
|||◇分岐終了◇
|||■文字列操作:S2[マップ名の長さ計算] =<1文字切出> S0[マップ名一時保存]
|||■変数操作: V14[マップ名文字列の長さ用] += 0 + 1
|||■
||◇ループここまで◇◇
||▼ 座標の調整
||■変数操作: CSelf92 = V14[マップ名文字列の長さ用] * Sys8:基本フォントサイズ
||■変数操作: CSelf93 = 310 - CSelf92
||▼ メニューの時だけ表示する
||■条件分岐(変数): 【1】CSelf91 が 1と同じ
||-◇分岐: 【1】 [ CSelf91 が 1と同じ ]の場合↓
|||■条件分岐(変数): 【1】V13[マップ名晒す?(0=晒す,1=???表示)] が 0と同じ 【2】V13[マップ名晒す?(0=晒す,1=???表示)] が 1と同じ
|||-◇分岐: 【1】 [ V13[マップ名晒す?(0=晒す,1=???表示)] が 0と同じ ]の場合↓
||||■ピクチャ[ディレイ内容リセット]:50000
||||■ピクチャ表示:50000 [左上]文字列[\s[1]] X:CSelf93 Y:220 / 15(0)フレーム / パターン 1 / 透 255 / 通常 / 角 0 / 拡 100% / カラー R[100] G[100] B[100]
||||■ピクチャ消去:50000 / 60(300)フレーム
||||■
|||-◇分岐: 【2】 [ V13[マップ名晒す?(0=晒す,1=???表示)] が 1と同じ ]の場合↓
||||■ピクチャ[ディレイ内容リセット]:50000
||||■ピクチャ表示:50000 [左上]文字列[???] X:CSelf93 Y:220 / 15(0)フレーム / パターン 1 / 透 255 / 通常 / 角 0 / 拡 100% / カラー R[100] G[100] B[100]
||||■ピクチャ消去:50000 / 60(300)フレーム
||||■
|||◇分岐終了◇
|||■
||◇分岐終了◇
こんな感じかな?
アイテム一覧とか表示した後に表示が残って嫌な場合は同じピクチャ番号を処理フレーム15くらいで消去するように該当処理コモンに追記しておくといいかも。
メニュー描画処理の部分に追記します。
▼ 【追加】マップ名表示用
■DB読込(可変): CSelf91 = 可変DB[基本システム用変数:メニュー表示中?[YES=1]:数値]
■変数操作+: CSelf90 = 現在のマップID
■DB読込(システム): S0[マップ名一時保存] = システムDB[タイプ0 データCSelf90のデータ名]
■文字列操作:S1[現在のマップ名] = S0[マップ名一時保存]
飛んで所持金表示のちょい上辺りに
||▼ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
||▼ メニューを開いてから300フレームだけマップ名を表示
||▼ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
||▼ 文字列の長さを測る
||■変数操作: V14[マップ名文字列の長さ用] = 0 + 0
||■ループ開始
|||■条件分岐(文字): 【1】S0[マップ名一時保存] が "" と同じ
|||-◇分岐: 【1】 [ S0[マップ名一時保存] が "" と同じ ]の場合↓
||||■ループ中断
||||■
|||◇分岐終了◇
|||■文字列操作:S2[マップ名の長さ計算] =<1文字切出> S0[マップ名一時保存]
|||■変数操作: V14[マップ名文字列の長さ用] += 0 + 1
|||■
||◇ループここまで◇◇
||▼ 座標の調整
||■変数操作: CSelf92 = V14[マップ名文字列の長さ用] * Sys8:基本フォントサイズ
||■変数操作: CSelf93 = 310 - CSelf92
||▼ メニューの時だけ表示する
||■条件分岐(変数): 【1】CSelf91 が 1と同じ
||-◇分岐: 【1】 [ CSelf91 が 1と同じ ]の場合↓
|||■条件分岐(変数): 【1】V13[マップ名晒す?(0=晒す,1=???表示)] が 0と同じ 【2】V13[マップ名晒す?(0=晒す,1=???表示)] が 1と同じ
|||-◇分岐: 【1】 [ V13[マップ名晒す?(0=晒す,1=???表示)] が 0と同じ ]の場合↓
||||■ピクチャ[ディレイ内容リセット]:50000
||||■ピクチャ表示:50000 [左上]文字列[
||||■ピクチャ消去:50000 / 60(300)フレーム
||||■
|||-◇分岐: 【2】 [ V13[マップ名晒す?(0=晒す,1=???表示)] が 1と同じ ]の場合↓
||||■ピクチャ[ディレイ内容リセット]:50000
||||■ピクチャ表示:50000 [左上]文字列[
||||■ピクチャ消去:50000 / 60(300)フレーム
||||■
|||◇分岐終了◇
|||■
||◇分岐終了◇
こんな感じかな?
アイテム一覧とか表示した後に表示が残って嫌な場合は同じピクチャ番号を処理フレーム15くらいで消去するように該当処理コモンに追記しておくといいかも。